SALON MARLのカウンセリングへのこだわり

お店について

みなさんこんにちは。文京区茗荷谷で大人女性専門サロンでジアミンアレルギー対応、安心安全な白髪染めができる美容室の小口典子です.

なぜ私は時間をかけてお話しするのか


目次

  • SALON MARLのカウンセリング時間が長い理由
  • カウンセリングでお聞きする重要な3つのこと
    1. お客さまのヘアスタイルヒストリー
    2. 日常のヘアケアルーティン
    3. 過去のサロン体験での不快な経験
  • まとめ

SALON MARLのカウンセリング時間が長い理由

私がカウンセリングにお時間をいただく理由、それは

「お客さまがご自身の日常生活の中で、髪を心地よく扱え、自然に馴染むスタイルをお作りする」

これを実現するためです。

お客さま一人ひとりの多様なライフスタイルに寄り添い、 お好みのファッションテイストに調和し、 生まれ持った髪質や生えグセを活かし、 お顔立ちや骨格、全身のバランスを美しく見せる。

これらすべての要素を丁寧に組み合わせ、あなただけの最適なヘアデザインをご提案することに、私は誇りを持って取り組んでおります。


カウンセリングでお聞きする重要な3つのこと

そのため、お客さまについて詳しくお聞かせいただきたいことがたくさんあります。

その中でも、特に重要な3つのポイントをご紹介いたします。

1. お客さまのヘアスタイルヒストリー

まず初めに、これまでのヘアスタイルの歴史について、じっくりとお聞かせください。

ヘアスタイルの変遷を知ることで、お客さまの髪への想いや、髪質の特徴が見えてまいります。

例えば、「学生時代は部活動でショートヘアでした」とお聞きすれば、「もしかするとロングヘアへの憧れをお持ちかもしれませんね」と想像できます。

「何度かパーマに挑戦しましたが、いつもすぐに取れてしまって…」とお話しいただければ、「パーマがかかりにくい髪質の可能性がありますね」と髪の特性を理解できます。

幼少期から学生時代、20代、30代…と、これまでに挑戦されたヘアスタイルや、その時々の想い、ご感想を、記憶の限り詳しくお聞かせください。

お客さまの髪への想いを知ることが、最適なスタイル提案への第一歩なのです。

2. 日常のヘアケアルーティン

次に、普段のヘアケアの流れについて詳しくお聞かせください。

シャンプーはいつ行われますか?朝派?夜派? 髪を洗った後、どのように乾かしていらっしゃいますか? 普段お使いのヘアケア製品やスタイリング剤はございますか? それらをお選びになった理由は? それとも、特に何もお使いになりませんか?

日常生活の中で髪に触れるすべてのシーンについて、できる限り詳しく教えてください。

これは、今日お作りするヘアデザインを、ご自宅でも美しく再現していただけるかを確認するためです。お客さまの生活リズムに合わないスタイルでは、せっかくの仕上がりも意味がありませんから。

3. 過去のサロン体験での不快な経験

そして最後に、「これまでのサロンでの不快な体験」について、率直にお聞かせください。

特に初めてご来店のお客さまには、必ずお聞きしております。

過去にサロンで体験された嫌な出来事や、避けてほしいことを事前に教えていただくことで、私たちもお客さまに最適なサービスを一直線にご提供でき、最後まで心地よくお過ごしいただけます。

例えば:

  • シャンプー中の会話が苦手でした
  • 髪をとかす際に強く引っ張られて痛い思いをしました
  • 想像以上に短く切られてショックでした
  • カラー剤がとても染みましたが言い出せませんでした
  • 希望がうまく伝わらず、全く違うスタイルになりました
  • 商品を強引に勧められて困りました

どのような些細なことでも構いません。遠慮なくお聞かせください。


まとめ

この3つのポイントをお聞かせいただければ、お客さまにとって最も扱いやすく、違和感のない、世界にひとつだけのオーダーメイドヘアデザインをご提案することができます。

もちろん、他にもお聞きしたいことはたくさんございますが、まずはこの3点を丁寧にお話しいただけましたら、きっとご満足いただける仕上がりをお約束いたします。

お客さまとの対話の時間こそが、美しいヘアスタイルへの第一歩。私たちSALON MARLは、その時間を何より大切にしております。


SALON MARL
一人ひとりに寄り添う、オーダーメイドの美しさを

ご予約はLINEにてお願い致します。