みなさんこんにちは!文京区茗荷谷で完全個室でお客様に寄り添いながら美髪へ導くSALON MARLの小口典子です
本日は私が独立する時に決めた薬剤と処理剤への思いをお伝えさせて下さい
無害化カラーへのこだわり
過去、様々なサロンでの経験を重ねる中で、私が抱き続けてきた一つの課題がありました。
それは、真に髪と頭皮に良い商材を十分に使用できないという現実でした。
私自身の髪には使用していた商材(自費で購入していたものも含め)も、お客様には提供できない。
なぜなら原材料費の高騰により利益率が大幅に圧迫され、必然的に価格上昇を余儀なくされるからです。
一般的な美容室は業界平均の価格帯に合わせた経営を行っているため、大幅な価格改定は顧客離れという深刻なリスクを伴います。仮に価格を上げたとしても、その価値に見合ったサービスをスタッフ全員が提供できるかという技術力への不安から、多くのオーナーがジレンマを抱えているのが実情です。
優れた商材が存在するにも関わらず…
私のように自分の髪を最大限いたわりたいと願う方は、必ず存在するはずです。
カラーリングやパーマを施術しながらも、美しい髪質を手に入れたい。
アレルギー体質の方でも安心してカラーリングを楽しみたい。
年齢を重ねても美しい髪でありたい。
こうした思いが私の中で次第に強くなり、独立開業の際には明確な理念を掲げました。
使用したい商材は全て採用し、お客様の髪を私自身の髪と同じように丁寧に扱うということです。
他店と同等のサービスとお考えにならないでください。
SALON MARLは、ジアミンブロック(無害化カラー)技術をはじめ、残留アルカリや活性酸素など、髪と頭皮に害をもたらすあらゆる要素を徹底的に排除し、同時に髪質改善成分を導入することで、カラーリング後も艶やかで軋みのない、最高品質の美髪へと導く専門サロンです。
あなたの髪が一瞬も一生も美しくあるように。
私の理念を込めて、心を込めて施術させていただきます。

